
海外ドラマ「glee/グリー」からの盗作疑惑が持ち上がっている日本の人気アニメ「ラブライブ!」。Yahoo!ニュースでも取り上げられるほど話題を呼んでいるものなのですが、海外ネット民たちはこの盗作疑惑についてどう考えているのでしょうか。外国人達の実際の声を集めてみました。
類似が指摘されているシーン(一部)



<海外の反応>
「グリー」って、全エピソードパクってなかったっけ?
↑俺も思った!裁きが下ったんだろwwwww
「グリー」も映画とかミュージックビデオのパクリから出来てるようなもんじゃん・・逆にパクられても問題ないんじゃね?
「グリー」の悪行を知ってる自分としては、「グリー」が「ラブライブ」をパクったんじゃないんだ!って驚いてる
つーか、もろパクリで出来てる『グリー』をパクってどうすんだww
意外にも、「ラブライブ!」の盗作疑惑についてアレコレ口うるさく言う外国人はいませんでした。むしろ「glee/グリー」の出来に満足していない人が案外多くいるというのは面白い発見でしょう。
もちろん「ラブライブ!」を観た人の母数が海外では圧倒的に少ないので、その点だけは考慮に入れてコメントを読み進めていきたいと思います。
<海外の反応>
パクリとかオマージュってのは元が良いときに成立するものだろ?だったら、この場合はただのパロディだわw
「グリー」みたいな酷い番組を擁護する奴なんかいねーからwww
構図が似ていて、シーンによっては表情も同じ感じ・・だから何なの!?んーパクリに関しては「グリー」も同罪だし何とも言えんw
これはアニメのが出来いいだろwwwグリーはくたばれよ
運良く「ラブライブ!を観た」という海外ネットユーザーもいたので、そのコメントも挙げてみましょう。
<海外の反応>
実際『ラブライブ』観てみたが、この問題のエピソードはパクリというよりはオマージュじゃないかな?ロックバンドKISS(キッス)のパロディシーンもあったし
確かに似てるシーンもあるが、こじつけも随分あるよな
そもそも『ラブライブ』ってポップカルチャーのパロディーって位置づけなんじゃないのか?KISSの件もそうだし、今回の「グリー」の件もそう。まぁ観ててスゲー面白かったし、盗作とか盗作じゃないとか本当どうでもいいよw
盗作について我々は過敏に反応しすぎなのでしょうか?
<海外の反応>
「ラブライブ!」がパクリ?誰がそんなの気にすんのよww?
みんなパクりパクられだろ・・今の俺のコメントもおそらく誰かのパクリだと思うぞ
どうでもいいけど、「グリー」はしゃしゃり出てくんなw
それにしても「glee/グリー」への酷評っぷりは泣けてきますね。パクリながらも作品の出来が悪いとこんなにもバッシングを受けてしまうのでしょうか、怖いものです。
果たして盗作疑惑のある「ラブライブ!」ですが、パクリの末に面白さを手に入れることは出来たのでしょうか。オマージュでもパクリでも何でもいいですけど、「ラブライブ!」ってきっと1つの作品として面白いんですよね?ふふふ・・