
駐日アイルランド大使の東京での驚くべき生活実態が明かされた。地元紙が報じたところによると、なんと大使の暮らすアパートは家賃が月46,000ユーロ(531万円)なのだという。
すべて税金で賄われているとあって、アイルランド国内で批判の声が上がっている。
駐日アイルランド大使のアパート家賃がすっぱ抜かれる
家賃・月531万円也!

地元紙アイリッシュタイムズは一面掲載
「衝撃的な額」と報じた

家賃・月531万円也!

地元紙アイリッシュタイムズは一面掲載
「衝撃的な額」と報じた

<海外の反応>
東京は家賃高い←分かる
だから月531万円も仕方ない←ファッ!?
家賃500万超えって、血税の無駄使いもいいとこだろwwww
東京の賃貸事情はガチで恐ろしいんだな(棒
そもそも大使は東京で何してんだ?
訳の分からん代表なんか、いてもいなくても日本との関係は崩れねーだろw
職権の悪用に近い
そうだ、俺も大使になろう!
情報公開法(FOIA)で明かされた内容によると、東京の大使が借りる部屋は専用大型ルーフバルコニーやワインセラーがついており、またスパやプール・ジムなど豪華ファシリティを完備したアパートのようだ。
この”暴露”を受け、アイルランド外務省は「東京は家賃が高すぎる」と指摘。これに代わるものとして、一軒家の購入を「積極的に進めている」としている。
なお当サイトで調べたところ、代官山にある某ペントハウス「1LDK」が唯一家賃500万円超えのアパートとしてヒットした。

<海外の反応>
なめんな!!!
東京は世界一とも言われるほど家賃が高い都市だし
要人のアパートとしてはこのレベルもザラなのではないのか?
↑プールにジムに、ガーデンテラスに・・贅沢すぎるだろ
年間531万円ならまだしも、月間でそれは痛いwww
今回アイルランド大使がすっぱ抜かれる形になったが、
世界にはこういうとこで得をしてる外交官がゴマンといるんだろうなぁ
自分の財産でなければ使うのはいとも簡単ですよね
家賃だけで年間6300万円とか信じられないわ
531万円の家賃なんて東京だと普通ですもんね(白目
![]() | 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 発売日:2015-12-04 メーカー:文響社 カテゴリ:eBooks セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 「家賃0円・空室有」でも儲かる不動産投資―――脱・不動産事業の発想から生まれた新ビジネスモデル 発売日: メーカー:ダイヤモンド社 カテゴリ:Book セールスランク:641 Amazon.co.jp で詳細を見る |