722-934x

写真撮影というのは大事な一瞬一瞬を記録するためには一般的なものですが、世界にはまるでカメラで撮影したかのようなイラストを描きあげるアーティストがいます。今からお見せするものはすべて鉛筆、ペン、絵筆を使って描かれた絵であり、実際の写真ではありません

本当に驚きの画像ばかりです・・それでは、どうぞ!


Rob Heffernan作(油絵)
731-934x


Samuel Silva作(ボールペン)
1105-934x



Pedro Campos作(油彩)
1020-620x


Diego Fazio作(鉛筆)
1320-620x


Eloy Morales作(油彩)
1517-934x


Doug Bloodworth作(油絵)
2413-934x


Jason de Graaf作(アクリル, キャンバス)
491-934x


Gregory Thielker作(油彩)
822-934x


Antonio Castello Avilleira作(油彩, リネン)
881-934x


Paul Lung作(鉛筆)
623-934x

<海外の反応>

素直に写真とれよwwwwwww

信じられん・・・

いやいや絶対写真だろ?これが絵とかおかしすぎるぞ!!

すごすぎw俺だったらここまで我慢強く描けないわww

やべー実物にしか見えん

ナショナルジオグラフィックで取り上げられてもおかしくない渾身の出来だわ

才能あるものがひとつのものにずっと忍耐強く打ち込んだ結果だろうな!

カメラが発明されてからというもの、既存の写実主義に代わる印象派が芸術家の間で起こりました。そして今度は写真というアートが飽和を迎え、写真を絵に還元するという芸術運動が発生してきたのです。カメラと芸術との関係性をよくよく考えてみると、この「一見写真にしかみえないイラスト」というアートスタイルは必然のものであったかのように思えますね。