
お昼の暑い時間に長めの休憩を取る「シエスタ」で有名なスペインですが、これが国内で取りやめになる可能性が出てきました。マリアーノ・ラホイ・ブレイ首相が具体的なプランを打ち出し、関係省庁と協議を始めています。
スペインでは「シエスタ」を大幅に短縮する計画が出ています。
現在多くのスペイン人は朝10時に出社、3時間の昼休憩「シエスタ」を挟んで、午後8時に終業となっています。しかしスペインのブレイ首相は「終業時間を午後6時にするため働きかける」と明言。
昼休憩を他のヨーロッパ諸国と同じ1時間にすることで、生産性向上を目指そうとしています。

<海外の反応>
スペイン人は3時間もお昼寝してたのかよwww幼稚園児かっつーのwwww
俺はシエスタが大好きなのに!やめてくええええええ!!
EUのせいでまた1つ文化がなくなるのか。悲しいな。
スペインに住んでたけど、シエスタは本当良い慣習だと思うの。夏の暑い時期なんか気温43℃超えるんだもん・・シエスタ廃止なんてうまくいきっこないわ!
俺が住んでるテキサス州では40℃とか普通なんだが?こんなふざけたお昼寝タイムを設けてっから国もムチャクチャなんだろ。
↑いやヨーロッパ全土に言えることだが、スペインもエアコンが十分に普及してないからな。こりゃ間違ったら死人出るぞw
元来「シエスタ」とは、農家の人々が強い日差しを避けるために始めた習慣でした。
しかしこれまで、例えばドイツなどの先進諸国と比べると、労働時間が長いわりには生産性が遥かに低いことがスペイン国内で問題視されていたのです。
そこで「シエスタ」を廃止に。これにより生産性向上だけでなく「生活の質が向上する」「破婚など結婚後のトラブルが減る」といった報告を政府はあげています。

<海外の反応>
シエスタは他の国にも輸出すべき文化だとは思う。だって俺もお昼寝したいんだもんw
俺もシエスタ禁止に反対だわ。ドイツの方が生産性高いから廃止だ?なにも自国が育んできたものを潰さなくてもいいだろ。
いや、スペイン人はもっと働けwwww
さて、当のスペイン人たちは”EUに見習って”自分たちのライフスタイルを変えるのかね?今後の首相の支持率に注目ってとこか。
スペイン経済ヤバイんだし、いまさら文化とか言ってられるかよ。9時ー17時で休憩は1時間!これで生産性向上するんだから文句言わずに黙ってやればいいと思うぞ?
シエスタ・・あの静寂な時間が失われるなんて、個人的にはとっても悲しい。
![]() | 安眠チェッカー 3枚 発売日: メーカー:ライフケア技研 カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:19446 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | まめきちまめこニートの日常 (MFC) 発売日:2015-08-22 メーカー:KADOKAWA/メディアファクトリー カテゴリ:Book セールスランク:3200 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あわせてユルク読みたい記事
![]() | なんということでしょう! 由緒正しき古城の修復をスペイン人に任せてみた結果wwwwwww |
![]() | スペインの”天才”料理人がフルボッコ!テレビで作った料理が残念すぎて、全国民に喧嘩売ってるレベルwwww |
![]() | 【超正論】スペインは絶対に行くな!人生台無しになるぞ!! |