『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-01

ヒンドゥーの教えを説く聖職者Rajan Zed氏が先日、声明を発表。

ニンテンドー3DS向けゲーム『真・女神転生IV FINAL』に登場する魔神クリシュナに対してヒンドゥー教全体が大きな怒りを感じている、と非難。同キャラの削除を求めている。




クリシュナはヒンドゥー教ではヴィシュヌ神の化身として崇高な存在なのだが、アトラス開発の『真・女神転生IV FINAL』では魔神として登場する。
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-02


「崇高なヒンドゥー教の神への冒涜だ」とZed氏。かぶっている帽子は「ギャングを想起させる」ものであり、さらにジャケットにスカーフ姿の出で立ち。肌の色も茶褐色と本来の青色とはまるで違うため「許容できない」と言う。
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-03

<海外の反応>

どんだけ暇人やねん、こいつwwwww

私はヒンドゥー教徒だけど、このクリシュナには何の問題もないと思います。

↑中折れ帽をかぶっちゃってるんだぞ!?ギャングだぞ!ギャング!wwwww

ごめんけど、俺は不愉快だった。ちな俺もヒンドゥー教徒な。だってアホらしくね?なんでクリシュナを間抜けなヤンキーみたいにすんだよ。指一本で山を持ち上げられる神だぞ?

ただのゲームに何言ってんだよ。俺たちの神なんかこれだぜ?
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-04

みんな何にでも過敏になって、傷つけられたと言い合う世の中。どうやら恐ろしい未来になってきているようだな・・


言論の自由は守られるべきとしながらも、テレビゲームでは宗教や神聖なものに対して「もっと配慮して欲しい」とZed氏は強調。あくまで信奉者が神の定めた運命に従うのが正しく、神をコントローラーで操作することは本来の信仰とは真逆と主張している。
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-05


日本では今月10日に発売予定の本作。Zed氏はセガサミーグループに対してクリシュナを削除するよう強く求めている。
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-06

<海外の反応>

日本がこんなくだらん主張に構うかよwwww
『真・女神転生IV FINAL』魔神クリシュナにヒンドゥー教が怒りに関連した画像-07

>言論の自由は守られるべきとしながらも
この部分は特に重要だね。彼はゲームを発売中止にしたいわけでも、何かを押し付けようとしているのでもないんだよな。

↑その解釈は違うね。意訳するとだな「言論の自由は守られるべきだが、自分たちにとって不愉快なものだったら全力でぶっ潰す」ってとこか。

で、この聖職者とやらはこのゲームをきちんとしたことがあるのかな?

どうかどうか僕たちの愛するこのゲームに変更が加えられませんように。10年以上待ってやっと出たナンバリングタイトルなんだからね!

またややこしいよ・・

あわせてユルク読みたい記事

「ポケモンのミュウツーはキリスト教徒の模範」イングランド国教会がべた褒めwwwww
「神はアダムのあそこからイブを創った」とする有力説が唱えられ、キリスト教徒ブチギレwwwwwww
「ポケモンは子供をゲイにする!」米キリスト教会がまさかの主張wwww