Sバーン路線に関連した画像-01

ドイツ北部ハンブルクを走るSバーン路線で29日、何者かによって電車の扉にレンガが隙間なく接着されているのが発見された。前代未聞のいたずらとして話題になっている。




こちらが驚きの画像。
Sバーン路線に関連した画像-02


8段に隙間なく積み上げられたレンガは発泡剤スプレーで固められており、完全に扉をふさぐ形となっているのが分かる。
Sバーン路線に関連した画像-03

<海外の反応>

これは酷すぎるwwwwww

なんだと・・ドイツから笑えるニュースだと!?

ドイツ人はユーモアのセンスない、とか言ってた奴出てこいよ!

これが朝のロンドンだったら、みんなレンガぐらい突き破って乗車してるだろうなぁ。あんなにも必死に電車に乗ろうとしてる人見たことないしwwwww

なんでこんなアホなことするの?


この電車を利用した乗客は「わざと塞いでいるのだろう」と考えたようで、特に不審に思う人もいなかったようだ。そのため職員が発見するまで、電車は市内の駅を12以上通過していたという。

なぜこのような犯行に及んだのか、アートなのだろうか、それとも面白半分?
Sバーン路線に関連した画像-04


被害総額は7,200ポンド(約130万円)にのぼる見込みだ。
Sバーン路線に関連した画像-05

<海外の反応>

ん?「わざとふさいでる」と思った??

ドイツだもん、大きな壁は慣れっこなんでしょ。

うむー見たところプロの犯行ではなさそうだね。

↑ここで匠の仕事してどうするよw

いやでも意外に良い仕事してると思うよ。作業も短時間だったろうし、扉の大きさに合わせて事前にブロックも用意してたみたいだし、計画的なのは確か。

レンガ取り除くだけで100万円もかかんのかよ・・さすがにボリすぎだろ。

外国人の反応も含めて意味がわからないよ。