
キックにパンチ!そしてキック!!
まさにキックボクシングの試合を彷彿とさせる一世一代の大決闘が、あるオーストラリアの閑静な住宅街で発生!しかもなんとこれ、良く目を凝らしてみると、お互いに拳を振りかざしているのは野生のカンガルー同士なのです!!
OZ式:野生のカンガルーが喧嘩
<海外の反応>
オーストラリアで納得wwwwwwww
今日もオーストラリアは平穏ですな。
オーストラリア人だが、こんなの滅多に見れる光景じゃないからww!
あんま本気じゃなくね?暴れてるだけなんだと思うが。カンガルーの後ろ足にある”かぎ爪”知ってるだろ?あれって腹をも切り裂く威力があるからな。
カンガルーの両足蹴りは人間が食らうとマジでヤバいよ。吹き飛ばされるぐらいの威力あっから。
↑初めて知ったんだが、カンガルーの尻尾って堅いんだな。あれ1本で全体重を支えられるとか凄くね?
オーストラリアに住みたい・・僕もオーストラリアに住んで、カンガルーが住宅街でキックボクシングするのを見るんだ!うちの近所をうろついてるものといえば、鹿とか熊、ウサギ、鳥、リス、クーガーぐらいだもん!
↑お前ん家の近所ってこういう感じなんだろうな〜。
動きが人間っぽいwwwこれフェイクなんじゃないか?
↑なに?かぶり物でも着てるとか?いくらなんでもそりゃないだろww
喧嘩とか悲しいね。とか言いながらも、俺は「いいね」ボタンを押してしまったが・・
撮影者のロドニー・ランガムさんが本映像を投稿してからというもの、一週間ほどで再生回数は50万回に迫ろうとするほどの人気ぶり。カンガルーは発情期にオスはメスに寄り添い交尾の時機を伺うものの、周囲に別のオスが近づくと攻撃をするようになるとのこと。この殴り合いも、恋人を前にした勇敢な行動だったのかもしれませんね。
ちなみに、外国人のコメントにもあるように、尻尾で身体を支えた両足での前蹴りは、人間ならば内臓破裂しかねない程の破壊力があるみたいです(参考:Wiki)。
なかなか見る事のできない貴重な自然の一コマでした。