アイリス・グレースに関連した画像-01

自閉症の女の子、アイリス・グレースちゃん(5)が世界中から注目を集めている。

自閉症治療の一環として絵を描き始めたところ、彼女の並外れた芸術的センスが明るみに。自閉症とは、他者とのコミュニケーション能力に障害・困難が生じる精神障害なのだが、彼女は自分の描くその美しい絵を通して周りとの会話を楽しんでいる。


イギリスはレスターシャー在住の少女、アイリス・グレースちゃん(5)。
彼女の描く絵は人を虜にするほど美しく、並外れた才能を感じさせる。
アイリス・グレースに関連した画像-02

「自閉症」だと診断されたアイリスちゃん。
他人との感情的な交流が困難で、言語の発達も遅れている。
アイリス・グレースに関連した画像-03

そこで、治療の一環として絵を描き始めることにしたのだ。
アイリス・グレースに関連した画像-04

コミュニケーションが苦手なアイリスちゃん、
今では仕草や絵を通じて自分自身のことを周りに伝えようとしている。
アイリス・グレースに関連した画像-05

絵を描くときは毎回、2時間ほど集中して取り組むとか。
その出来映えは「同じ年の子供ではあり得ない」レベルのもの。
アイリス・グレースに関連した画像-06

飼っているネコもアイリスちゃんの様子をじっと見守るのが日課だ。
アイリス・グレースに関連した画像-07

<海外の反応>

美しい・・!

私もこれぐらい絵が上手に描けたらなぁ。

アートに関しては何も分からないけど、綺麗な絵だね。

絵描きしてるけど、本当に良い作品!!正直なとこ抽象画とかアバンギャルドすぎる絵は好きじゃないんだけど、これには驚いた。別に彼女が自閉症だからって褒めてるわけじゃないのよ、素直に作品として優れていると思うわ。

自閉症の子供って何か1つのことに長けてる場合が多いよね。友人の子供が自閉症なんだが、あの子の場合はピアノにかけて天才児って感じだった。他の”普通のこと”は全然ちゃんと出来ないのにね。

娘の絵を通じて「自閉症」に苦しむ人たちのことを知ってもらいたい、
そう語るのは母親のアラベラさん。
アイリス・グレースに関連した画像-08

「自閉症を我が子に持つ親なら、分かると思うのですが。
その子がいる世界を理解するため、コミュニケーションをとるため、
親ならばいつでも”手がかり”を探しているはずです」
アイリス・グレースに関連した画像-09

「私にとっては、アイリスが描くこの愛に溢れた作品が、
その大事な大事な”手がかり”の1つなのです」
アイリス・グレースに関連した画像-10

<海外の反応>

最後のピアノの上に飾ってある絵だが、目があるような・・ってか大きなネコの顔みたいじゃない?

↑本当・・ネコに見えてきた!

オーマイガー!マジで素敵な絵じゃん!!才能がある子の絵は何度も見てきたけど、大したことなかったのに・・これ全然違うwwwww

これのどこが凄いんだよ。俺は特別支援学校で働いているが、こういう絵を描ける子はいっぱいいるぞ?確かに素敵な絵だし、俺たちスタッフは子供たちに絵を通じて感情を伝えてもらおうとしてるけど、特別でも何でもないぞ!?これが彼らにとっては普通なんだから。だから、お前らが特別視する意味がわからん。

↑あんたに同意。自閉症だからスポットライトが当たってるだけだろ。これが同じ年齢の普通の女の子が描いたものだったら、もっと大注目されるだろうし!

でも彼女の絵はポストカードになり、絵画作品としてオークション販売されているのは知ってるよな?それだけでも彼女が優れているってことじゃないの?

あわせてユルク読みたい記事

【貴重】まるで絵本の世界!泳げない小グマを3匹、背中に乗せて川を渡るグリズリーのお母さんが撮影される
18世紀当時の日本の絵画レベルwwこりゃクソですわwwwwwwww
【プロの犯行】『Mr.ビーン』の顔を歴史ある名画や肖像画に合成してみた→英紙「元の絵なんかよりも断然良い!」と太鼓判wwwwwwwwwww