武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-01

東京都・武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」が、今海外から注目を浴びています。

このお店に出向くと、まず出迎えてくれるのは柴犬のシバくん。お客さんがお店に近づくと窓を”ガラガラ”っと開けてくれる働き者のシバくんに、「愛らしい」「サービス精神で溢れてるね」など絶賛の声が寄せられています。

タバコ店の店番を任されたシバくん
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-02


窓を開け接客してくれるシバくんは、地元でも人気者
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-00

<海外の反応>

Kawaiiiiiiiiii!

これは、急いでタバコ買いに行かないと!!!

カウンターには柴犬特集の雑誌まであるなwwww

オーマイガー!可愛すぎて生きるのが辛いwww

サービス精神溢れるワンちゃんだな!

いいわね。『どうぶつの森』の実写版を見てるみたい!
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-03

↑あのゲームにはタバコ屋は出てこなかったと思うけどw

カウンターの下はシバくんお気に入りの場所
キュウリをハムハムしながら、お客さんが来るのを待ちます
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-04


時には疲れて寝ちゃうことだってあります
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-05

<海外の反応>

キュウリを枕にしてる姿がとっても愛らしい!!

俺の上司もせめて寝床とキュウリ用意してくんないかな・・。

↑職場はキュウリをハムハムしながら寝る場所じゃねーからwwwww

キュウリはハムハムする以上のことが出来るぞ・・まぁ分かってると思うがww

日本が恋しくなる画像だわ・・。

それでも、いつもは働き者のシバくん。お客さんを楽しみに待ってます
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-06

<海外の反応>


可愛すぎてヤバいねwww

柴犬はずっと欲しいんだが、めちゃくちゃ高いんだよな。

クレジットカードはお受けしておりません。お支払いはドージ・コインでお願いします。
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-07
【訳注】ドージ・コイン(Dogecoin)とは
柴犬がマスコットの仮想通貨。ソチ冬季五輪では当時資金不足だったジャマイカ選手団への寄付手段として採用され、価値・知名度ともにあがっている。

ドージといえば・・
武蔵小金井にあるタバコ屋さん「鈴木たばこ店」に関連した画像-08

↑ストックホルム公共交通機関の広告だね。これ「日本人への人種差別だ」って当局に通報した人がいるんだ。自分たちの国にこんなに過敏な奴がいるのかと思うと本当ウンザリなんだけど、幸運にも、これは差別ではないと判断されたみたい。ふつうの人はこれが日本の犬種だって分からないし、それだからこの広告を見ても、書いてある拙い英語と日本人を結びつけることはないからね。

たぶん柴犬が日本のだともっと知られてたら、人種差別だと見なされてた可能性はあるね。

とは言うものの、政治的に正しくあろうと俺たちは社会作りを進めてるが・・どうなの?って感じではあるよね。自分の子供たちが、こんな環境下で成長しなければならないというのは心配。

近くに寄ったときは是非とも足を運んでみたい、素敵なお店ですね。

武蔵小金井のタバコ屋さんの看板犬 シバくんに会ってきた。